ブログタイトル
ブログを始めた2012年当時見ていた『中二病でも恋がしたい!』に出てきた凸守早苗というキャラクターにちなんで"凸森"という名称を私はネットで使い始めました。
また、"卵かけごはん"についてはブログを始めたころお金がなく、よく卵かけごはんで食いつないでいたから、「卵かけごはんを食べながら深く考えたこと」という意味で、"思弁的卵かけごはん"というタイトルを思いつき、『凸森の思弁的卵かけごはん』となっております。
筆者プロフィール
■名前:凸森
■出身地:石川県
■現住地:東京都
■性別:男性
■年齢:30代
■最終学歴:早稲田大学
■現職:アニメ関連会社の海外営業
■特技:英語、ライティング
■好きなアニメ:
『魔法少女まどか☆マギカ』『SHIROBAKO』『新世紀エヴァンゲリオン』『CLANNAD』『Angel Beats!』『AIR』『Kanon』『花咲くいろは』『コードギアス 逆襲のルルーシュ』『BLOOD+』『女子高生の無駄遣い』『かぐや様は告らせたい』『かくしごと』『化物語』『さよなら絶望先生』『ゆゆ式』『ひだまりスケッチ』『NEW GAME!』『干物妹!うまるちゃん』『ハッカドール』『天元突破グレンラガン』『この素晴らしい世界に祝福を!』『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』
■好きなマンガ:
『鬼滅の刃』『僕の心のヤバいやつ』『チェンソーマン』『彼女、お借りします』『五等分の花嫁』『よつばと!』『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』『ハイスコアガール』『ロロッロ!』『スクールランブル』
■好きな音楽アーティスト:
VELTPUNCH、ヨルシカ、ELLEGARDEN、さユり、ねごと、Number Girl
ASIAN KANG-FU GENERATION、Creepy Nuts、Official髭男dism、King Gnu
■好きなラジオ:
アルコ&ピース DCガレージ、伊集院の深夜の馬鹿力、田村ゆかりの乙女心♡症候群
■その他:
・2019年に結婚
・2012/2013年新卒就職失敗組
・大学卒業後は秋葉原のアニメショップでバイトスタート
・アニメの制作進行の経験あり(当時年収約180万円)
・小説の新人賞や京アニの脚本公募に出していた時期があった。
・今の海外営業の仕事は2017年から
ブログ概要
2012年の学生時代よりスタート。当時は「物書きになりたい!」という夢を抱いており、ブログ=執筆の練習場としてとらえてました。ですので、2012年~2016年までの投稿は小説や詩などの創作系が多いです。
しかし、2017年に物書きになる夢に見切りをつけてたため、創作の投稿は影を潜めました。それ以降は自分の好きなアニメ・マンガ・音楽の感想を中心に、その時思ったことや感じたことをなんでも書いていき、そして読者の方々に紹介していくような雑記ブログの形をとっております。
少しでも多くの人に読んでもらえたらなぁ、と考えております。
つまらない駄文を並べ立てる形になってしまっていて誠に恐縮ですが、
何卒よろしくお願い致します。
凸森